霊視経営コンサルタントとは?~⑥四方よし
霊視×経営コンサルティングの友野です。
 いつも本当にありがとうございます。
テーマごとに7回に分けてお話をしていきます。
 今回のテーマはこちらです。
「霊視経営コンサルタントとは、どんなお仕事なんですか?」
6回目となる今回のお話は「四方よし」です。
私がこの仕事を通じて、実現したい世界というものがあるんです。
それは二つあります。
その一つ目が「四方よし」です。
「四方よし」とは「三方よし」である
「売り手よし」
 「買い手よし」
 「世間よし」
という三方に、もうひとつ
「天よし」
というものを付け加えたものです。
「天よし」とは「宇宙よし」という表現でもあらわせます。
昔から「お天道様はみているよ」という言葉がありますよね。
 ここでいう「天」とは、そのような意味合いがあります。
つまりは「天」からみても、それは「いいね!」と言われることなのかどうか?
 その観点からも考えるということです。
これって、よく云われている「徳を積む」ということに繋がっていると思います。
「売り手」」だけでなく、「買い手」だけでなく、「世間」だけでなく、「天」からみてもよいかどうか?
この「四方よし」という考え方を広めていきたいです。
本日の内容を動画や音声にて、公開しています。
 「動画や音声でしか伝わらないニュアンス」や「文章では削除されてしまった部分」も、そのままとなっております。
ぜひ、こちらの動画をご覧いただけましたら幸いです。
YouTube版です。
 ↓↓↓
 
▶霊視経営コンサルタント公式メルマガのご案内





