成果を上げている起業家は神社の力を借りている

 
 霊視経営コンサルタントの友野高広です。
 いつもご覧くださいまして、本当にありがとうございます。
 
 今回のテーマは「成果を上げている起業家は神社の力を借りている」です。
 
 あなたは神社によく行かれるでしょうか?
 
 そして、毎月の月初めである1日にお詣りに行かれていますか?
 
 私は必ず毎月1日に氏神様にご挨拶に行くようにしております。
 
 いわゆる「御朔日詣り(おついたちまいり)」と呼ばれているものです。
 
 目的は感謝の氣持ちを伝えることです。
 
 「先月はおかげさまで健やかに過ごすことができました」
 「感謝申し上げます」
 
 このように感謝をお伝えします。
 
 そして、その後に「宣言」をします。
 
 「今月も自分が決めたことを行っていきます」
 
 このように神さまに「宣言」をするのです。
 
 「え?願い事を言うのではないのですか?」
 
 はい、そうです。
 
 多くの人が間違っているのが、神社は願い事を祈るところではありません。
 
 もともと「祈る」という言葉も、「意宣る(いのる)」であり、つまり、自分の意志を宣言するという意味になります。
 
 そして、もうひとつ。
 
 祝詞を唱えることです。
 
 ここについての詳細は割愛いたしますが、とにかく、この毎月1日にお詣りに行かれているかどうかが重要になります。
 
 遠くの有名な神社よりも、近くの氏神様に月初めにご挨拶に行くことのほうが大切です。
 
 成果を上げている起業家は、この「御朔日詣り」をされています。
 
 神社の力を借りているのです。
 
 だからこそ運氣が上がり、成果を上げることにつながります。
 
 あなたも、ぜひ、この「御朔日詣り」を実践されてみてください。
 
 それでは本日のお話は以上です。
 ありがとうございました。
新規入会特典
 無料でシーズン1「マンガ鎌倉物語」電子書籍が貰える!
みえない世界から得られる情報& 経営コンサルタントの知識・ノウハウを 秘密裏に情報提供する場。 日本で唯一の「ビジネス×霊視」サロン
これまで沢山のビジネスのご相談やコンサルティング、 前世、未来視をさせて頂き、そしてその数だけ、 守護霊と話させて頂きました。
だからこそ、みえてきたものがあります。
それをアウトプットしたい。 皆様にお伝えしたい。
しかし、公にはできない…。
そこで、私たちも研究を続けながら、それをアウトプットし、 ご参加くださっている皆様もアウトプットをする場所、 そんな場所をつくって、皆様と共に上昇していきたい。
そうして、クローズドのオンラインのサロン 「スピリチュアルマーケティングラボ」はできました。
 是非、知りたい、共有したい、解消したい、とお思いの方は、ご参加ください。お待ちしております(*^^*)
また、入会特典として
・友野と桜賀和が出会ったきっかけ
・発達障害と霊障の珍エピソード、たまに恐怖!?
・レイキ伝授で起きたエピソードなど
全189ページのエッセイを交えたマンガを入会特典としてプレゼントしております。
Amazonの電子書籍で販売しておりますが、オンラインサロンご入会者様にはプレゼントしております。
 是非、この機会に特典をお受け取りください(*^^*)
霊能者鎌倉物語第一弾
無料でビジネスと運を知りたい方へ お試しにピッタリ!
「ただ起業したいんじゃないんです。 しっかり個人事業主としてやっていける知識と、 成功者が知っている運や考え方について同時に学びたいんです!」
もし、あなたがそうお考えでしたら日本で唯一のこのメルマガが役に立つでしょう。 この世は現実と不可視の世界の両輪で成り立っている。
その事実を成功者たちは知っています。 さあ、本当の本氣の起業準備を始めましょう。
経営・起業に役立つ最新YouTube
霊能者×経営コンサルタントという日本で唯一無二の存在である 霊視経営コンサルタント®による明日から使える 「みえない世界」の力をビジネスに生かせる内容を中心に、メインチャンネルは毎週月曜日、サブチャンネルは不定期配信をしております。
STEP.1 NEW‼
NEW‼
「セカンドチャンネル」はじめました!
あなたのビジネスの悩みを霊視で解決
オーラの可視化・守護霊からのメッセージ 前世視・未来視・土地物件・経営相談・人事相談 「みえない世界」からのサポートが満載!
「ビジネス霊視」は
✅当鎌倉オフィスにお越しいただいての「対面形式」
 ✅Zoomを活用した「オンライン形式」
 をお選びいただけます。
「オンライン形式」は、遠方の方や海外の方でも対応可能です。
ビジネス霊視をはじめ・各種サービスのお客様の声
「もっとよく知ってから検討したい」と言う方に、お客様からのご感想のページとよくある質問Q&Aのページをご用意させて頂きました。
 宜しければご活用下さいませ。



 NEW‼
NEW‼


