2024年新年のご挨拶
霊視経営コンサルタントの友野高広です。 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2024年元旦になりました。 新年になり、早速、今年一年の新たな目標を立てて、動き出そうと […]
【年末のご挨拶】会社の漢字一文字は「智」桜賀和は「知」嬉しいご報告に思う事
今年ももう終わりですね。一年、本当に早いものです。 あなたは今年、どうでしたか? 夕飯も思い出せない桜賀和なのですが、今年の事を考えてみました。 …そしたらですね、今年全体ではなく、今年の最後を思い […]
2023年大晦日ご挨拶
霊視経営コンサルタントの友野高広です。 いつもご覧くださいまして、本当にありがとうございます。 いよいよ2023年も残すところ一日となり、大晦日を迎えております。 振り返りますと、今年一年、 […]
これからクリエイティブな作業をする方へ送る「ビジネスクリエイティブ」と「アートクリエイティブ」の違いについて
半分無事に、友野との共著の本を出すことができ、ひとまず大きな山場を乗り切りました。 半分と言うのは、この後諸々微修正したりですとか、やる事があるので自分の中では「半分…」と思っています。 昔はこの腹六 […]
起業家は使いたい運が上がる3つの言葉
霊視経営コンサルタントの友野高広です。 いつもご覧くださいまして、本当にありがとうございます。 今回のテーマは「起業家は使いたい運が上がる3つの言葉」です。 私たち日本人には、特別な力があります。 […]
#30【巍峡国史伝】天の章 伏せる月、ふるえる睡蓮
■前回のあらすじ■ 一人の男に襲撃され、白天社(はくてんしゃ)は炎に包まれ、生徒達は皆絶命した。 訓練場で皆で寝ようと提案した八日月(ようかづき)は、急に十六夜を背後から切りつけると別人となり、襲 […]
勝つ人の考え方と負ける人の考え方の違い
霊視経営コンサルタントの友野高広です。 いつもご覧くださいまして、本当にありがとうございます。 今回のテーマは「勝つ人の考え方と負ける人の考え方の違い」です。 起業家には「勝つ人」と「負ける人」がいます。 […]